SSブログ

毎月の給料計算はどうしてますか? [給料計算事務]

従業員の少ない会社なら、社内で給料の計算をしていると思います。

源泉所得税や特別徴収住人税の納付なども、そんなに手間隙が掛からないと思います。

市販されている給料計算ソフトなどを利用して、社内で処理をしている場合もあると思います。

この市販ソフトはある程度の税法の知識がある場合はとても便利ですが、まったくの素人では太刀打ちできません。

利用する時はよく考えてから、導入を検討するのが良いと思います。

でも、10人、20人、それ以上の従業員が働いている職場では、簡単な問題ではありません。

毎月必ずしなければならない給料計算は、事務員の大切な業務の一つです。

しかしながら、固定給なら簡単ですが、日給、時間給、残業、有給、休日出勤などなど、細かい計算があり、想像以上に手間が掛かります。

最近は給料計算をしてくれる会社が多く存在し、毎月の給料計算から年末調整業務まで行ってくれます。

以前はあまり多くなく、社会保険労務士や行政書士、税理士事務所など限られていました。

我が社でも某計算センターに委託していて、必要書類を送付した後に給料明細と給料袋が送られてきます。

「もちは餅屋」という言葉がありますが、専門的な業務は専門家に任せるのが一番だと、日頃から思っています。

しかし、問題は業務委託料が少々・・・。




nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 6

コメント 0

コメントの受付は締め切りました
経理事務の仕事体験記

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。